東京面談スペース:  東京都千代田区神田佐久間町
横浜面談スペース:  横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8
相模原面談スペース: 神奈川県相模原市中央区中央1-4-1
相模原オフィス:   神奈川県相模原市緑区中沢471-29 (郵便物送付はこちら) 

042-851-9311
042-851-9309

 ご主人(もしくは生計を維持する人)が無くなった場合、貰うことができるお金は、会社員の場合、遺族厚生年金、遺族基礎年金、死亡退職金、弔意金など、社会保険と会社からの保障だ。

 会社からの保証は会社の規約で確認するしかないが、公的な保証は次のように決まっている。

 ・遺族基礎年金:子供が18歳まで貰え、子供一人の場合、年間

                 約102万円、子供二人で年間約125万円。

                 子供がいないと貰えない。

 ・遺族厚生年金:厚生年金に加入していれば、子供の有無に

                 かかわらず貰える。金額は、入社時から現在までの

                 給与の平均額(標準報酬月額)と勤続年数に依存

         するが、例えば平均給与月額が25万円なら、

         年間約40万円が遺族に支払われる。

 この他、会社の弔意規定などで決まっている、死亡退職金の金額などを加算した額が、もしものことがあった場合に貰える金額だ。

 この金額を残された遺族のその後の生活に必要な金額(必要保証額)から差し引き、それでも不足する分だけ、生命保険に加入すれば良いことになる。 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-851-9311

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

042-851-9311
042-851-9309
FP相談お申込みはこちら

住宅ローンの本を出版しました。

提携機関

雑誌取材で俳優の清水章吾氏と対談
清水章吾写真

ごあいさつ

SOTA profeel 180x252.gif
代表 川上壮太

FP相談を通じて、家計の将来の不安を取り除き、Happy Life を実現するお手伝いを行っています。 

新潟県出身・京都大学卒
精密機械メーカー勤務を経て、独立系FPオフィス:サニーサイドFPを設立(2006年)
NPO法人 くらしの経済サポートセンター 代表理事

ライフプラン相談のFPオフィス 
SuNNYSIDE FP

住所

東京面談スペース:
東京都千代田区神田佐久間町

横浜面談スペース:
横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8

相模原面談スペース:
神奈川県相模原市中央区中央1-4-1

相模原オフィス:
神奈川県相模原市緑区中沢471-29 (郵便物送付はこちら)