東京面談スペース:  東京都千代田区神田佐久間町
横浜面談スペース:  横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8
相模原面談スペース: 神奈川県相模原市中央区中央1-4-1
相模原オフィス:   神奈川県相模原市緑区中沢471-29 (郵便物送付はこちら) 

042-851-9311
042-851-9309

  皆さんは、ライフプランってどんなものかご存知ですか。

ああ、ほら、人生設計とかそんなものでしょ、という答えが返ってくるかもしれません。でも、人生設計って言っても何となく漠然としていて、今ひとつすっきりしませんよね。

 だから、ライフプランを作ってみませんか、と言われても、ううん、まあ、夢のようなことならいろいろ考えることはあるけど、どうせ現実にはならないからね、と言った答えがいいところではないでしょうか。

  ある夫婦がこんな会話をしているとします。

 奥さんがご主人に向かって言います。

「ねえ、将来お金ができたら、広い庭のある大きな家に住みたいわね。」

 ご主人は、こんな風に答えます。

「まあ、宝くじにでもあたったらね。」

 そこで、話はとぎれてしまいます。

 もう一組の夫婦は、こんな会話をしています。

「おい、俺が定年になったら、退職金で豪華客船世界一周旅行に行くってのはどうだい。」

「えー、これから年金も貰えない時代になるって言うわよ。そんなことしていて、老後みじめな生活になるのはいやだわ。」

  こちらも、それ以上、話は前に進まないでしょう。

  でも、次のような話の展開ならどうでしょう。

 「俺の退職金ももうだいたい決まってきて、3000万円くらいは貰えるらしいよ。年金は、おまえが65歳からで、夫婦合わせて300万円は超えるらしい。

 だから、退職金の10%くらい使って、定年後に豪華客船世界一周の旅をやるってのはどうだい。お金はなんとかなりそうだよ。」

 「ほんと!私、海が好きだから、カリブ海で楽しんで、ヨーロッパに渡って、エーゲ海をゆったり眺める旅なんてできたらいいなあ〜〜」

 「そうかい。じゃあ、もう少し詳しく退職後のプランを立ててみようか。プランを作って収入と支出を計算すれば、退職後どの程度のことをやっても、資金が足りなくならないか判るらしいんだ。

 少し勉強しながら、後のことを一緒に考えてみようよ。」

  「いいわよ!」

  このように、資金の裏付けを持って、将来のプランを作るのが、FPの言うところのライフプランなのです。

続きを読む

ライフプランって何のトップへ戻る

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
042-851-9311

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

042-851-9311
042-851-9309
FP相談お申込みはこちら

住宅ローンの本を出版しました。

提携機関

雑誌取材で俳優の清水章吾氏と対談
清水章吾写真

ごあいさつ

SOTA profeel 180x252.gif
代表 川上壮太

FP相談を通じて、家計の将来の不安を取り除き、Happy Life を実現するお手伝いを行っています。 

新潟県出身・京都大学卒
精密機械メーカー勤務を経て、独立系FPオフィス:サニーサイドFPを設立(2006年)
NPO法人 くらしの経済サポートセンター 代表理事

ライフプラン相談のFPオフィス 
SuNNYSIDE FP

住所

東京面談スペース:
東京都千代田区神田佐久間町

横浜面談スペース:
横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8

相模原面談スペース:
神奈川県相模原市中央区中央1-4-1

相模原オフィス:
神奈川県相模原市緑区中沢471-29 (郵便物送付はこちら)